こんにちわ!
こんばんわ!
初めましての方
初めまして!!!
ゆきてぃです!!!
(`・ω・´)キリッ
今回は
2018年の北海道ツーリングに行った際に
利用した白銀荘キャンプ場
の感想をまとめました!
それではいってみよう!(`・ω・´)キリッ
白銀荘キャンプ場へのアクセス
上富良野市街から約18キロ。
美瑛市街から約25キロ。
富良野・美瑛を中心に走りたい日の拠点として利用するのオススメします!
有名な青い池までかなり近いです!
白銀荘キャンプ場のよかったところ
ロケーションよし





ゆきてぃからの一言:白銀荘キャンプ場のロケーション侮れない!すぐ目の前は駐車場だけど!(`・ω・´)キリッ
料金が安い





ゆきてぃからの一言:安さは正義なり!
温泉まで徒歩1分





ゆきてぃからの一言:水着持ってなくてもフロントで300円でレンタルできるよ!露天風呂に浸かりながら見る夕日は最高だったよ!
登山客が多いので、サイトは静か







ゆきてぃからの一言:白銀荘キャンプサイトは空いてて静かで快適!
白銀荘のうーんと思ったところ
トイレが苦手









ゆきてぃからの一言:白銀荘キャンプ場のトイレはかなりのマイナスポイント
荷物の運搬がちょっと大変




ゆきてぃからの一言:荷物の運搬はちょっとめんどくさい!
駐車場だけ砂利



ゆきてぃからの一言:駐車場は砂利なんで、滑り注意!
その他
コインランドリーは旅館宿泊者優先
白銀荘の温泉に行ったついでに、
コインランドリー使えないか
聞いてみたところ、
宿泊施設の宿泊者優先と言われました。

と思いましたが、天気も曇っていたし、洗濯してもどうせ乾かないからいいやと諦めました。
登山客の利用でコインランドリーは常にいっぱいだそうで、基本は使えないと思ったほうが良さそうです。
炊事場
炊事場は1ヶ所のみで、蛇口も2つしかないので、少し不便かなと思いましたが、キャンプ利用者自体少ないので、特に不便だと思うことはなかったです。
普通に清潔でした。
まとめ
ゆきてぃ的にトイレが少し残念なところ以外、かなり満足しました!
温泉も近くてロケーションもよくて、キャンプ場自体はいいところです!
トイレの正面入り口に扉をつけてくれる日があれば、また利用したいと思うキャンプ場です!
にほんブログ村
↑
ポチとクリックをお願いします!
ブログランキングに
参加しています!!!
あなたの1ポチが
ブログランキング上位へと
押し上げます( ゚д゚)ハッ!
応援宜しくお願いいたします
m(。´≧Д≦`。)mスマーン!!