こんにちわ!
こんばんわ!
初めましての方
初めまして!!!
ゆきてぃです!!!
(`・ω・´)キリッ
今回は北海道ツーリング行った際に、通りかかった幌加温泉に行ってきましたのでご紹介します(`・ω・´)キリッ
それでは、行ってみよう(`・ω・´)キリッ
幌加温泉・湯本鹿の谷へのアクセス
国道273号線沿いにある三国峠と前回紹介ぬかびら温泉郷の中村屋の真ん中くらいに位置しています。
273号線から細い道に入って1キロ弱走ります。
幌加温泉・湯本鹿の谷の入り口

ゆきてぃ
273号線から外れて人っ気のない細い道に入るから、ソロバイカーだと心細いかも(´;Д;`)

ゆきてぃ
私1人だったら確実に入る勇気なく、スルーしてしまう自信あります_:(´ཀ`」 ∠):

ゆきてぃ
周りも森しかなくて、いかにもぷーしゃんが出そうな感じでした_:(´ཀ`」 ∠):

ゆきてぃ
しかし1キロちょっと走ると突き当たりに建物が見えてきます!

ゆきてぃ
駐車場は斜めていて、石もそこらへんに転がってるので滑り注意!!!
バイクから降りた早々、鹿発見!

くまさん

ゆきてぃ
鹿見れてラッキーと思ったら、温泉から出るときは5〜6匹の鹿がいました

ゆきてぃ
距離はおよそ3~4メートルほど

ゆきてぃ
こんなに近くにいても全然逃げなくて、食事に夢中でした

ゆきてぃ
さすが鹿の谷って名前だけあって、伊達じゃないですなヽ( ´ ▽ ` )ノ
鹿やからいいやけど、ぷーしゃんだったら…

くまさん

ゆきてぃ
Σ(||゚Д゚)ヒィ~!!
幌加温泉・湯本鹿の谷の温泉

ゆきてぃ
ツーリングマップルを見てここにきたんですけど

ゆきてぃ
ツーリングマップルには4つの泉質が楽しめるって書いてあったんよo(`ω´ )o

ゆきてぃ
そして4つの泉質を楽しめるところは、混浴でした(´;Д;`)

ゆきてぃ
事前に見学させてもらって、混浴にいるのはおじさんしかいなかったお(´;Д;`)

ゆきてぃ
水着禁止・巻きタオル禁止じゃ、どんな女子が入れるっちゅうねんo(`ω´ )o

ゆきてぃ
泣く泣く女性専用の内湯だけにしました|´-`)チラッ
▼内湯▼
▼湯船から見た風景▼

ゆきてぃ
女性客はほかにいなかったから、ずっと貸切だったからよしとしよう
オレはずっとおじさんたちと仲良く入ってた_:(´ཀ`」 ∠):

くまさん

ゆきてぃ
写真は?
さすがに人がいる時撮れないんや_:(´ཀ`」 ∠):

くまさん
ということで、他のサイトから写真をお借りしました…
▼4つの源泉を楽しめる場所▼
▼露天風呂▼
*上記2枚の写真は LINEトラベルjpさんの記事からお借りしました。

ゆきてぃ
せっかく行ったのに、内湯だけじゃなくて、色々入って見たかった(´;Д;`)
露天風呂はぷーしゃんに襲われるんじゃないかってずっとビクビクしてた_:(´ཀ`」 ∠):

くまさん

ゆきてぃ
(°∀°)ヒィィィィ

ゆきてぃ
贅沢な悩みですな…
まとめ
簡単な紹介でした!!
1人500円なので、料金はお得かと思いますが、女性の方はどうしても混浴に入るのは難しいかと思われます。
逆に男性の方なら、ちょっと寄り道してまで入る価値はあると思います!
ちなみにシャワーがないから体を洗い流せないのと、夜はあたりかなり暗くなると予想されるので、あくまで昼間の明るい時間帯に休憩として入っていくのをオススメします!
にほんブログ村
↑
ポチとクリックをお願いします!
ブログランキングに
参加しています!!!
あなたの1ポチが
ブログランキング上位へと
押し上げます( ゚д゚)ハッ!
応援宜しくお願いいたします
m(。´≧Д≦`。)mスマーン!!